10个经典N2倒装句型,深度考察掌握的是否牢固

好的整理一个 JLPT 常见「原因 ↔ 结果」10个倒装句型对照表。(重点放在 N3/N2 常考句型,方便考试复习和辨别陷阱。)考察把顺叙句改写成倒装句,成为语法文法陷进,以此考察是否掌握牢固。


📑 JLPT 常见「原因 ↔ 结果 倒装句型」总表(10个)

顺叙型(原因在前 → 结果在后) 倒装型(结果在前 → 原因在后) 语气/用法说明 JLPT级别
雨のせいで、試合が中止になった。 試合が中止になったのは、雨のせいだ せいで:负面原因;せいだ:总结、归因。 N3〜N2
日本語を勉強したおかげで、試験に合格できた。 試験に合格できたのは、日本語を勉強したおかげだ おかげで:积极原因;おかげだ:总结、幸亏……。 N3〜N2
病気になったから、会社を休んだ。 会社を休んだのは、病気になったからだ から:直接原因;からだ:解释说明。 N4〜N3
注意しなかったので、失敗した。 失敗したのは、注意しなかったからだ/のである ので:客观原因;倒装时常改写为「からだ」「のである」。 N3〜N2
電車が遅れたために、遅刻した。 遅刻したのは、電車が遅れたためだ ために:书面、正式原因;ためだ:解释、总结。 N2
一生懸命練習した結果、試合に勝った。 試合に勝ったのは、一生懸命練習した結果だ 結果:书面因果关系。 N2
彼女は留学しただけあって、日本語が上手だ。 彼女は日本語が上手だ。留学しただけのことはある だけあって:顺叙原因;だけのことはある:倒装呼应,赞叹“不愧是”。 N2
彼は10年も日本に住んでいる。だから、日本語が上手だ。 彼は10年も日本に住んでいる。日本語が上手なわけだ わけだ:顺理成章、难怪。前面给出事实 → 后面总结解释。 N2
彼が来ないということは、仕事が忙しいからだ。 彼が来ないということは、仕事が忙しいということだ ということだ:总结、推论、解释。 N2
日本語を始めた。大学に入ってからだ。 日本語を始めたのは、大学に入ってからだ。 のは〜だ:强调结构;把结果放前,突出原因或时间条件。 N2

🎯 使用要点

  1. 顺叙型:用于叙事、自然说明 → 「〜で」「〜から」「〜ので」「〜ために」「〜あって」
  2. 倒装型:用于总结、解释、强调 → 「〜だ」「〜からだ」「〜ためだ」「〜わけだ」「〜ことだ」「〜のは〜だ」
  3. JLPT考点
    • 阅读题 → 同义改写(せいで⇄せいだ/から⇄からだ/だけあって⇄だけのことはある)
    • 听力题 → 先叙述原因,再用倒装句做总结

🎯 使用技巧(考试应对)

  1. 识别“のは〜だ”结构
    • 几乎必定是“结果 → 原因”的倒装句。
    • JLPT 阅读/听力里经常用这个结构来“换个说法”。
  2. 注意「せい」「おかげ」正负面差别
    • せい(负面)⇄ おかげ(正面),倒装时不改变褒贬色彩。
  3. 形式体言(結果・ため・せい)
    • 结果句多用名词化(の・こと・結果),容易迷惑考生。

✅ 总结:

  • 不是所有「で」→「だ」都能倒装。
  • 原因类表达几乎都有“顺叙型(〜で/〜から/〜ために)”和“倒装型(〜だ/〜からだ/〜ためだ)”两种形式。
  • JLPT N3/N2 特别喜欢考“同义改写题”——把「〜で」换成「〜だ」,考你是否能看懂。
© 版权声明

相关文章

暂无评论

none
暂无评论...