N2考试速背卡片-【文字・語彙】

1. 明け方
词性:名词 | 频率:★★ 中频
例句:明け方まで雨が降っていた。

【读音】明け方(あけがた)
意思:dawn
翻译:天快亮的时候还在下雨。

2. 青白い
词性:い形容词 | 频率:★★★ 高频
例句:彼は顔が青白く、具合が悪そうだった。

【读音】青白い(あおじろい)
意思:pale; bluish-white
翻译:他的脸色苍白,看起来很不舒服。

3. 足跡
词性:名词 | 频率:★★ 中频
例句:雪の上に足跡がはっきりと残っていた。

【读音】足跡(あしあと)
意思:footprints
翻译:雪地上清晰地留下了脚印。

4. 売買
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(常用于书面或法律文书)
例句:この土地は5年前に売買された。

【读音】売買(ばいばい)
意思:trade; buying and selling
翻译:这块地是五年前被买卖的。

5. 売店
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(出现在听力中较多)
例句:駅の売店でおにぎりを買った。

【读音】売店(ばいてん)
意思:stand; booth
翻译:在车站的小卖部买了饭团。

6. 募集
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(公告类常考)
例句:アルバイトを募集しています。

【读音】募集(ぼしゅう)
意思:recruitment; solicitation
翻译:正在招聘兼职人员。

7. 長男
词性:名词 | 频率:★ 低频
例句:彼は三人兄弟の長男だ。

【读音】長男(ちょうなん)
意思:eldest son
翻译:他是三兄弟中的长子。

8. 楕円
词性:名词 | 频率:★ 低频(理科类阅读中出现)
例句:地球の軌道は完全な円ではなく、少し楕円だ。

【读音】楕円(だえん)
意思:ellipse
翻译:地球的轨道不是完全的圆,而是稍微有些椭圆。

9. 大学院
词性:名词 | 频率:★★ 中频(留学或升学场景常见)
例句:彼は大学院で経済学を学んでいる。

【读音】大学院(だいがくいん)
意思:graduate school
翻译:他在研究生院学习经济学。

10. 出入口
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(指示牌、指令场景常出现)
例句:出入口には物を置かないでください。

【读音】出入口(でいりぐち)
意思:exit and entrance
翻译:请不要在出入口放置物品。

11. 宴会
词性:名词 | 频率:★★ 中频(听力或文化类文章常见)
例句:会社の忘年会で盛大な宴会が開かれた。

【读音】宴会(えんかい)
意思:宴会、聚餐、酒会
翻译:公司在年终举行了盛大的宴会。

12. 円周
词性:名词 | 频率:★ 低频(多见于理科文或阅读中)
例句:この問題では円周の長さを求めなさい。

【读音】円周(えんしゅう)
意思:圆周
翻译:请解出这个圆的周长。

13. 遠足
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(生活类话题常见)
例句:明日は学校の遠足で動物園に行きます。

【读音】遠足(えんそく)
意思:郊游,短途旅行
翻译:明天学校组织去动物园郊游。

14. 父母
词性:名词 | 频率:★★ 中频(书面/正式用法)
例句:父母に感謝の気持ちを伝えたい。

【读音】父母(ふぼ)
意思:父母,双亲
翻译:想要向父母表达感激之情。

15. 学科
词性:名词 | 频率:★★ 中频(教育类常考)
例句:私は経済学科に所属しています。

【读音】学科(がっか)
意思:学科,专业领域
翻译:我隶属于经济学专业。

16. 学会
词性:名词 | 频率:★ 低频(专业话题中出现)
例句:論文を持って学会に参加した。

【读音】学会(がっかい)
意思:学术会议,学术团体
翻译:带着论文参加了学术会议。

17. 学力
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(教育、评价话题中常见)
例句:このテストは学力を測るために行われる。

【读音】学力(がくりょく)
意思:学力,学习能力
翻译:这个考试是为了测量学习能力而进行的。

18. 外科
词性:名词 | 频率:★★ 中频(医疗类话题出现)
例句:けがをしたので外科で診てもらった。

【读音】外科(げか)
意思:外科,外科手术科
翻译:因为受了伤,在外科接受了治疗。

19. 花火
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(听力夏日节日常见)
例句:夏祭りで花火大会が開かれる。

【读音】花火(はなび)
意思:烟花
翻译:夏季祭典上会举行烟花大会。

20. 半径
词性:名词 | 频率:★ 低频(理科或数学类阅读中)
例句:この円の半径は10センチです。

【读音】半径(はんけい)
意思:半径
翻译:这个圆的半径是10厘米。

21. 半島
词性:名词 | 频率:★★ 中频(地理类文章、新闻类听力常见)
例句:朝鮮半島はアジアの東に位置している。

【读音】半島(はんとう)
意思:半岛
翻译:朝鲜半岛位于亚洲的东部。

22. 発売
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(商品、广告类听力阅读常见)
例句:新製品は来月発売される予定だ。

【读音】発売(はつばい)
意思:发售,上市
翻译:新产品预计下个月上市。

23. 早口
词性:名词 | 频率:★★ 中频(听力中常作为提示)
例句:彼の早口についていけなかった。

【读音】早口(はやぐち)
意思:说话快,语速快
翻译:跟不上他说话的语速。

24. 外れる
词性:一段动词(自動詞) | 频率:★★★ 高频(表达”没中”、”偏差”常见)
例句:天気予報が外れて雨が降らなかった。

【读音】外れる(はずれる)
意思:脱落,偏离,未命中
翻译:天气预报没准,结果没下雨。

25. 閉会
词性:する动词 | 频率:★ 低频(正式书面语)
例句:閉会のあいさつをお願いします。

【读音】閉会(へいかい)
意思:闭会,闭幕
翻译:请发表闭幕词。

26. 昼寝
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(生活场景常见)
例句:昼寝をすると頭がすっきりする。

【读音】昼寝(ひるね)
意思:午睡,午休
翻译:午睡后头脑会变得清醒。

27. 意地悪
词性:な形容词・する动词・名词 | 频率:★★★ 高频(人际关系、性格话题常见)
例句:意地悪なことを言わないでください。

【读音】意地悪(いじわる)
意思:刁难、坏心眼、不好相处
翻译:请不要说难听的话。

28. 移転
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(公司/住址搬迁类话题)
例句:本社は大阪から東京に移転した。

【读音】移転(いてん)
意思:迁移,搬迁
翻译:总部已从大阪迁到了东京。

29. 一旦
词性:副词 | 频率:★★★ 高频(听力、条件表达中极常见)
例句:一旦帰宅してから、また出かけます。

【读音】一旦(いったん)
意思:暂时,先,一度
翻译:先回家一趟,然后再出去。

30. 寺院
词性:名词 | 频率:★ 低频(文化/历史类文章中可能出现)
例句:京都には多くの歴史的な寺院がある。

【读音】寺院(じいん)
意思:寺院(佛教建筑)
翻译:京都有许多历史悠久的寺庙。

31. 人文科学
词性:名词 | 频率:★ 低频(多见于学术、科目相关阅读)
例句:彼は大学で人文科学を専攻している。

【读音】人文科学(じんぶんかがく)
意思:人文科学,文科类
翻译:他在大学主修人文科学。

32. 自習
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(教育类场景常见)
例句:授業が休みなので図書館で自習した。

【读音】自習(じしゅう)
意思:自习,自学
翻译:因为没课,我在图书馆自习了。

33. 時速
词性:名词 | 频率:★ 低频(交通、物理类话题出现)
例句:この車は時速100キロで走ることができる。

【读音】時速(じそく)
意思:时速
翻译:这辆车能以时速100公里行驶。

34. 実習
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(学生/公司培训场景)
例句:看護師になるために病院で実習している。

【读音】実習(じっしゅう)
意思:实习,实践,实训
翻译:为了成为护士正在医院实习。

35. 過半数
词性:名词 | 频率:★ 低频(政治/投票类阅读出现)
例句:その案は過半数の賛成で可決された。

【读音】過半数(かはんすう)
意思:过半数
翻译:该提案以过半数赞成票通过。

36. 開会
词性:名词・する动词 | 频率:★ 低频(正式场合常用)
例句:午後一時に開会式が行われた。

【读音】開会(かいかい)
意思:开会,开幕
翻译:下午一点举行了开幕式。

37. 会館
词性:名词 | 频率:★ 低频(多出现于场所说明)
例句:新しい市民会館が完成した。

【读音】会館(かいかん)
意思:会馆,会堂
翻译:新的市民会馆建成了。

38. 回転
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(物理动作+店铺经营双重含义)
例句:この店は24時間回転しています。

【读音】回転(かいてん)
意思:旋转,转动;(店铺)营业
翻译:这家店全天24小时营业。

39. 加速
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(物理+经济文常见)
例句:経済成長が加速している。

【读音】加速(かそく)
意思:加速,提速
翻译:经济增长正在加速。

40. 加速度
词性:名词 | 频率:★ 低频(理科、物理阅读中出现)
例句:物体が自由落下するとき、加速度が一定だ。

【读音】加速度(かそくど)
意思:加速度
翻译:物体自由落下时,其加速度是恒定的。

41. 見学
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(学习、公司说明会中常见)
例句:工場を見学して、製品ができる過程を学んだ。

【读音】見学(けんがく)
意思:参观,实地学习
翻译:参观了工厂,学习了产品的生产过程。

42. 国王
词性:名词 | 频率:★ 低频(历史类、文化话题中偶见)
例句:その国では国王が政治を行っている。

【读音】国王(こくおう)
意思:国王
翻译:那个国家是由国王进行统治的。

43. 国立
词性:名词 | 频率:★★ 中频(学校、博物馆常见)
例句:彼は国立大学に合格した。

【读音】国立(こくりつ)
意思:国立(由国家设立)
翻译:他考上了国立大学。

44. 国籍
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(身份信息类话题常见)
例句:彼女は日本とアメリカの二重国籍を持っている。

【读音】国籍(こくせき)
意思:国籍
翻译:她拥有日本和美国的双重国籍。

45. 転がる
词性:五段动词・自動詞 | 频率:★★ 中频(动作描写中常用)
例句:ボールが階段を転がっていった。

【读音】転がる(ころがる)
意思:滚动,翻滚;倒下
翻译:球从楼梯上滚下去了。

46. 転がす
词性:五段动词・他動詞 | 频率:★ 低频(和45搭配记忆)
例句:石を足で転がして遊んでいた。

【读音】転がす(ころがす)
意思:使滚动;翻动
翻译:用脚滚动石头玩。

47. 校舎
词性:名词 | 频率:★★ 中频(学校类话题常见)
例句:新しい校舎は来年完成する予定です。

【读音】校舎(こうしゃ)
意思:校舍,教学楼
翻译:新的教学楼预计明年完工。

48. 校庭
词性:名词 | 频率:★★ 中频(听力或说明文中常见)
例句:子供たちは校庭で元気に遊んでいる。

【读音】校庭(こうてい)
意思:校园,操场
翻译:孩子们正在操场上活泼地玩耍。

49. 待合室
词性:名词 | 频率:★★ 中频(车站、医院常见词汇)
例句:待合室で電車を待っていた。

【读音】待合室(まちあいしつ)
意思:等候室
翻译:在等候室里等电车。

50. 待ち合わせる
词性:一段动词・他動詞 | 频率:★★★ 高频(听力/日常对话常见)
例句:駅の前で友達と待ち合わせた。

【读音】待ち合わせる(まちあわせる)
意思:约定碰面
翻译:和朋友约好在车站前碰面。

51. 窓口
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(公共场所、事务处理类常见)
例句:手続きは1番窓口で行ってください。

【读音】窓口(まどぐち)
意思:窗口(服务柜台)
翻译:请在1号窗口办理手续。

52. 毎度
词性:副词・副助词 | 频率:★★ 中频(商业/日常寒暄语常见)
例句:毎度ご利用ありがとうございます。

【读音】毎度(まいど)
意思:每次;常常;谢谢惠顾
翻译:感谢您的经常光顾。

53. 真っ青
词性:な形容词・名词 | 频率:★★★ 高频(听力中表示脸色、颜色变化)
例句:驚きのあまり顔が真っ青になった。

【读音】真っ青(まっさお)
意思:深蓝;苍白
翻译:吃惊得脸都苍白了。

54. 真っ白
词性:な形容词・名词 | 频率:★★★ 高频(天气/心理状态描述常见)
例句:緊張で頭の中が真っ白になった。

【读音】真っ白(まっしろ)
意思:雪白、纯白;一片空白
翻译:因为紧张,大脑一片空白。

55. 名刺
词性:名词 | 频率:★★ 中频(职场、商务场景常见)
例句:初対面では名刺を交換するのが礼儀です。

【读音】名刺(めいし)
意思:名片
翻译:初次见面时交换名片是礼仪。

56. 店屋
词性:名词 | 频率:★ 低频(和「店」意思近似,较口语)
例句:あの店屋では新鮮な魚を売っている。

【读音】店屋(みせや)
意思:店铺,商店
翻译:那家小店卖新鲜的鱼。

57. 木材
词性:名词 | 频率:★ 低频(建筑/材料类话题中出现)
例句:この家は高級な木材で作られている。

【读音】木材(もくざい)
意思:木材,木料
翻译:这房子是用高级木材建造的。

58. 元々
词性:副词 | 频率:★★★ 高频(因果/对比类句式常见)
例句:彼は元々体が弱いんです。

【读音】元々(もともと)
意思:原本,本来;从一开始
翻译:他本来身体就不好。

59. 内科
词性:名词 | 频率:★★ 中频(医院、诊断类听力常见)
例句:風邪なので内科に行った。

【读音】内科(ないか)
意思:内科
翻译:因为感冒去看了内科。

60. 並木
词性:名词 | 频率:★ 低频(描写风景场景时可能出现)
例句:この通りの並木は秋になると紅葉が美しい。

【读音】並木(なみき)
意思:行道树,路边的树排
翻译:这条路的行道树到了秋天会变得很美。

61. 入社
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(职场、应聘类话题中常见)
例句:彼は去年、有名な会社に入社した。

【读音】入社(にゅうしゃ)
意思:入社,进入公司
翻译:他去年进入了一家有名的公司。

62. 押さえる
词性:一段动词・他動詞 | 频率:★★★ 高频(听力、指令型句子常见)
例句:風で飛ばされないように紙を押さえてください。

【读音】押さえる(おさえる)
意思:压住;按住;控制;抑制
翻译:请按住纸张,别让风吹跑了。

63. 理科
词性:名词 | 频率:★★ 中频(教育、学科分类类话题常见)
例句:私は理科より文科の方が得意です。

【读音】理科(りか)
意思:理科,自然科学类课程
翻译:比起理科,我更擅长文科。

64. 領収
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(购物、付款场景)
例句:代金を領収しました。

【读音】領収(りょうしゅう)
意思:收款,接收(多用于“收据”)
翻译:已收到货款。

65. 再三
词性:副词 | 频率:★★ 中频(书面、劝告语中常见)
例句:彼に再三注意したが、聞いてくれなかった。

【读音】再三(さいさん)
意思:再三,多次,反复
翻译:多次提醒他,他却不听。

66. 刺さる
词性:五段动词・自動詞 | 频率:★ 低频(描写受伤或细节动作)
例句:指に針が刺さってしまった。

【读音】刺さる(ささる)
意思:扎入,刺入
翻译:手指被针刺到了。

67. 刺身
词性:名词 | 频率:★★ 中频(日本文化、餐饮场景)
例句:夕食に新鮮な刺身を食べた。

【读音】刺身(さしみ)
意思:生鱼片
翻译:晚饭吃了新鲜的生鱼片。

68. 早速
词性:副词 | 频率:★★★ 高频(命令、转折、提案类场景常见)
例句:早速ですが、本題に入りましょう。

【读音】早速(さっそく)
意思:立刻、马上、立即
翻译:事不宜迟,我们切入正题吧。

69. 刺す
词性:五段动词・他動詞 | 频率:★★ 中频(描述事件或动作)
例句:蚊に刺されてかゆい。

【读音】刺す(さす)
意思:刺,扎,叮咬
翻译:被蚊子叮了,很痒。

70. 青少年
词性:名词 | 频率:★★ 中频(教育、社会现象类阅读)
例句:この本は青少年向けに書かれている。

【读音】青少年(せいしょうねん)
意思:青少年
翻译:这本书是为青少年写的。

71. 赤道
词性:名词 | 频率:★ 低频(多见于理科/地理类阅读)
例句:赤道付近の気温は一年中高い。

【读音】赤道(せきどう)
意思:赤道
翻译:赤道附近的气温常年很高。

72. 社会科学
词性:名词 | 频率:★ 低频(学术场景中出现)
例句:社会科学は人間の行動を研究する学問だ。

【读音】社会科学(しゃかいかがく)
意思:社会科学
翻译:社会科学是研究人类行为的学科。

73. 社説
词性:名词 | 频率:★ 低频(阅读理解中可能出现)
例句:今日の新聞の社説は環境問題について書かれている。

【读音】社説(しゃせつ)
意思:社论,评论文章
翻译:今天报纸的社论是关于环境问题的。

74. 司会
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(会议/节目类话题中出现)
例句:私は結婚式の司会を頼まれた。

【读音】司会(しかい)
意思:主持,主持人
翻译:我被拜托去主持婚礼。

75. 新幹線
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(交通类听力、旅行相关)
例句:新幹線で東京から大阪まで行きました。

【读音】新幹線(しんかんせん)
意思:新干线(日本高速列车)
翻译:坐新干线从东京去了大阪。

76. 白髪
词性:名词 | 频率:★★ 中频(描述人物外貌时可能出现)
例句:最近、白髪が増えてきた。

【读音】白髪(しらが)
意思:白发
翻译:最近白头发变多了。

77. 自然科学
词性:名词 | 频率:★ 低频(分类性词汇,学术话题)
例句:自然科学と人文科学の違いを説明してください。

【读音】自然科学(しぜんかがく)
意思:自然科学
翻译:请说明自然科学和人文科学的区别。

78. 書店
词性:名词 | 频率:★★ 中频(购物、城市场景类)
例句:駅前の書店で辞書を買った。

【读音】書店(しょてん)
意思:书店
翻译:在车站前的书店买了词典。

79. 商社
词性:名词 | 频率:★★ 中频(就职、商务场景)
例句:彼は大手商社に勤めている。

【读音】商社(しょうしゃ)
意思:商社,贸易公司
翻译:他在一家大型贸易公司工作。

80. 商店
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(日常购物、生活类听力常见)
例句:この通りにはたくさんの小さな商店が並んでいる。

【读音】商店(しょうてん)
意思:商店,店铺
翻译:这条街上有许多小商店。

81. 集合
词性:名词・する动词 | 频率:★★★ 高频(听力/日常指令常见)
例句:午前9時に駅前に集合してください。

【读音】集合(しゅうごう)
意思:集合,集会
翻译:请早上9点在车站前集合。

82. 習字
词性:名词 | 频率:★ 低频(教育、文化类文章)
例句:子供のころ、毎週土曜日に習字を習っていた。

【读音】習字(しゅうじ)
意思:书法,习字
翻译:小时候每周六都去学书法。

83. 集会
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(正式聚会或社会事件)
例句:市民が集会を開いて意見を述べた。

【读音】集会(しゅうかい)
意思:集会,会议
翻译:市民举行了集会并表达了意见。

84. 速力
词性:名词 | 频率:★ 低频(科学/技术性文体中出现)
例句:この船の速力は時速40キロです。

【读音】速力(そくりょく)
意思:速度(旧词,较正式)
翻译:这艘船的速度是时速40公里。

85. 速達
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(邮寄类场景)
例句:大事な書類を速達で送った。

【读音】速達(そくたつ)
意思:快递,特快专递
翻译:把重要文件通过快递寄出了。

86. 足袋
词性:名词 | 频率:★ 低频(文化相关词汇)
例句:和服を着るときは足袋を履きます。

【读音】足袋(たび)
意思:日式分趾袜
翻译:穿和服时会穿足袋。

87. 足る
词性:五段动词・自動詞 | 频率:★ 低频(N1~N2之间有时考文法)
例句:彼は信頼に足る人物だ。

【读音】足る(たる)
意思:足够;值得(书面/古风)
翻译:他是值得信赖的人。

88. 特売
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(超市/广告听力常见)
例句:スーパーで牛肉が特売されていた。

【读音】特売(とくばい)
意思:特价销售
翻译:超市的牛肉正在特价销售。

89. 透明
词性:な形容词・名词 | 频率:★★ 中频(视觉/状态描写类)
例句:この水はとても透明で、底まで見える。

【读音】透明(とうめい)
意思:透明;清澈;清楚
翻译:这水非常清澈,可以看到水底。

90. 東洋
词性:名词 | 频率:★ 低频(历史文化阅读中偶见)
例句:東洋と西洋の文化を比較する。

【读音】東洋(とうよう)
意思:东方(亚洲文化)
翻译:比较东方与西方文化。

91. 売れ行き
词性:名词 | 频率:★★ 中频(经济、市场类文章中常见)
例句:この商品は売れ行きが好調だ。

【读音】売れ行き(うれゆき)
意思:销路,销售情况
翻译:这款商品销售情况很好。

92. 売上
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(商务/经济场景)
例句:今年の売上は去年の2倍になった。

【读音】売上(うりあげ)
意思:营业额,销售额
翻译:今年的营业额是去年的两倍。

93. 売り切れ
词性:名词 | 频率:★★★ 高频(购物、广告听力常见)
例句:人気商品のため、すぐに売り切れました。

【读音】売り切れ(うりきれ)
意思:售罄,卖光
翻译:因为是人气商品,很快就卖完了。

94. 売り切れる
词性:一段动词・自動詞 | 频率:★★★ 高频(与93搭配出现)
例句:チケットは発売開始後、1時間で売り切れた。

【读音】売り切れる(うりきれる)
意思:卖光,售完
翻译:门票开售1小时内售罄。

95. 我が
词性:连体词(Pre-noun adjectival) | 频率:★★ 中频(书面、历史文体中常见)
例句:我が社は創業50周年を迎えた。

【读音】我が(わが)
意思:我的;我们的(正式或书面)
翻译:我公司迎来了创业50周年。

96. 洋品店
词性:名词 | 频率:★ 低频(较旧的表达,生活类文章中偶见)
例句:母は近所の洋品店で服を買っている。

【读音】洋品店(ようひんてん)
意思:西式服饰店
翻译:妈妈在附近的西服店买衣服。

97. 輸血
词性:名词・する动词 | 频率:★ 低频(医疗、健康类话题中出现)
例句:事故で大量に出血し、輸血が必要になった。

【读音】輸血(ゆけつ)
意思:输血
翻译:因事故大量出血,需要输血。

98. 輸送
词性:名词・する动词 | 频率:★★ 中频(物流、灾害场景中常见)
例句:救援物資が被災地に輸送された。

【读音】輸送(ゆそう)
意思:运输,输送
翻译:救援物资被运送到了灾区。

99. 材木
词性:名词 | 频率:★ 低频(建筑、自然资源类话题)
例句:材木を使って家を建てる。

【读音】材木(ざいもく)
意思:木材,木料
翻译:用木材建造房屋。

© 版权声明

相关文章

暂无评论

none
暂无评论...